目次
大人二人、子供一人、子連れで楽しむホテルステイ
今回は横浜ロイヤルパークホテルに宿泊してきました。
夫婦+子供一人の合計3人での宿泊です。
今回宿泊した部屋タイプはコンフォートダブル・ベイブリッジビュー
横浜ロイヤルパークホテルは客室が52階以上とスタンダードの客室でもかなりの高層フロアとなるのでどこの部屋でも景色は抜群です。
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
ホテル館内・客室内にアルコール 安心安全に配慮した対策
正面玄関から入ると入り口に除菌スプレーが設置されておりチェックイン時も検温が行われました。
そのほかにもエレベーターホールなど至る所に除菌スプレーが設置されていました。

今回宿泊した部屋は58階、レギュラーフロアが59階までなので同カテゴリーの中でも高層階に位置します。

コンフォートダブル・ベイブリッジビュー
部屋の広さは27㎡

シティーホテルのスタンダードルームと考えると決して広くはありませんが十分な広さです。
子供の寝相が悪いのでベットを壁につけてもらえるかリクエストしましたが今回の部屋はベットを壁につけることができないので代わりにベットガードをつけてもらいました。

バスルーム
ユニットバスタイプです。
大人でも足を伸ばしてゆっくりできるくらいの大きなバスタブ
アメニティは歯ブラシ、ヘアバンド、コットンセット、ヘアブラシ、レザーです。

メイク落とし、化粧水などはスタンダードルームには備えがないので必要な方は持参する必要があります。
客室テーブルにはコロナ禍だけあって除菌スプレーの用意がありました。
ミニバー周り
冷蔵庫は空です。
最近のホテルは空であるところが増えていますが、ホテル価格のバカ高いドリンクがセットされているくらいなら空で自由に入れらる方が利用する側としても嬉しいです。
またお部屋にホテルのお水が2本セットされてあり、無料でいただけます。

緑茶、ほうじ茶、プラムティーがありました。

まさかのコーヒーの用意がなく買いにく羽目に。。。
これもグレードの高い部屋ならコーヒーがセットされているようですが、インスタントでもいいからコーヒーくらいはセットしてほしいです。
お部屋からの景色
部屋からの景色は58階だけあって絶景です。
昼

夜

コスモワールドの観覧車、赤レンガ倉庫、奥にはベイブリッジも見えずっと見ていても飽きない本当に絶景でした。
これだけで十分価値があります。
エアコン、一部電気はタッチパネルでの操作でした。
加湿空気清浄機も常設で用意されています。

SPA・プール
2021年7月1日49階に『ランドマークスパ』がグランドオープンしました。
プール、サウナ、ジムなどを備えた地上200mに位置する天空スパ。
ロクシタンのスパトリートメントやエステプロ・ラボとコラボレーションしたフード・ドリンクを楽しむことができます。
2021年7月現在コロナウィルスの関係で営業時間は縮小となっています。
またこちらの施設は18歳以上からの利用となり残念ながら子供の利用はできません。
宿泊者は部屋代とは別途有料で利用することができ、スカイリゾートフロア『ザ・クラブ』に宿泊のゲストは無料で利用ができます。
コスパ抜群!気軽にみなとみらいの絶景を楽しめるホテル
横浜ロイヤルパークはこれまでも何度か宿泊したことがありますが、どの部屋も本当に景色が綺麗です。
以前宿泊した部屋はアメニティが確かロクシタンだった部屋もあった気がするので部屋のグレードによってアメニティが大きく変わるようです。
何よりこのホテルは価格が本当に安いです。
もちろん今はコロナ禍でどこのホテルも価格が下がっているというのはありますが、みなとみらいエリアは相対的にどこも価格が安いように感じます。
横浜ロイヤルパークホテルも部屋の広さ、立地などを考えるとコストパフォーマンスは抜群に良いと思います。
公式・楽天トラベル・一休 お得な予約方法は?
通常多くのホテルが公式をベストレートとしていますが、一休、楽天などポイントや会員ステータスを利用すると公式よりも安くなることも珍しくありません。
さらにこういったオンライン旅行サイトは頻繁にタイムセールを行うので結果として旅行サイトから予約した方がお得ということが多かったりします。
公式から予約しても使わずに失効してしまうなどのデメリットを考えると、基本的には普段利用しているオンライン予約サイトからの予約がおすすめです。
詳しい料金は下記よりご確認ください。
p.s.
ランドマークタワー一階に進撃の巨人の巨大オブジェが飾ってありました。
遅い時間にも関わらず進撃の巨人グッズとともに写真を撮るファンの方がたくさんいました。


