2008年にオープンした東京ディズニーランドホテル
ディズニー好きはもちろんのこと、ディズニーに全く興味がない方でも京葉線や高速道路から見えるインパクト抜群の外観に一度は目を引かれた経験をお持ちなのではないでしょうか。
それくらい存在感抜群でディズニーに訪れるゲストは誰でも一度は宿泊してみたくなる魅力的なホテルです。
ヴィクトリア朝様式のデザインの客室からティンカーベル、ふしぎの国にアリス、シンデレラや美女と野獣などそれぞれの物語の世界観をモチーフにしたデザインのキャラクタールームまで様々あります。
今回はそのうちの一つ『東京ディズニーランドホテル・スーペリアルーム・パークビュー』のお部屋をご紹介します。
お部屋の様子やお部屋からの景色など是非ともホテル選びの参考にしていただければ幸いです。
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
旅行に必須!最安でホテルを予約する方法
目次
スーペリアルーム・パークビュー
定員 | 4名 |
ベットタイプ | ツイン |
広さ | 40平方メートル |
階層 | 3〜6階 |
煙草 | 禁煙 |
レギュラーベット2台の他にトランドルベット1台があり3名までは追加料金なしで宿泊することができます。

お部屋はディズニーアンバサダーホテル、東京ディズニーシーホテルミラコスタのスタンダードルームと同じようなレイアウトです。
リビング・ベットルーム

ディズニーランドホテルのデザインはディズニーランドのワールドバザールと同じくヴィクトリア朝様式のデザインとされています。

落ち着いたデザインながらベットスローなど所々ゴールドがあしらわれ全体に豪華な印象を与えています。

ベットボードとナイトランプ

細かいところまで丁寧に作り込まれています。

大人2人でもゆったりと座ることのできる快適な座りごごちのソファ




コーヒー、緑茶
マドラーもミッキーの形をした特別使用です。

ルミエールとコグスワース
ディズニーの世界観にどっぷりと浸かることができます。
バスルーム・トイレ

続いてはバスルームです。
当然ながらお風呂とトイレは別の作りです。
ディズニーホテルといえば何と言ってもこの可愛すぎるアメニティ

シャンプー、コンディショナー、ボディーソープはSDGsの観点から持ち帰りができないものとなってしまいましたが、コップなどは今も持ち帰ることができます。
トイレ扉


バスルーム扉

洗い場もついたお風呂は広々としていて家族で入ってもゆったりとできます。


スーペリアルーム・パークビュー お部屋からからの景色

今回のお部屋はホテルを正面に見て右側、舞浜駅方面側でした。
まずは昼間の景色


綺麗に整備された中庭(シャーウッドガーデン)もよく見えました。

続いて夜のお部屋からの景色

ディズニーランドホテルはパークの目の前にありますが、ミラコスタと違いパークの中まで見ることはできません。
それでも煌びやかに輝くディズニーランドステーションとその先にあるシンデレラ城

時間が止まったかのように閉園後もずっとパークの景色を眺めていることができます。
他のオフィシャルホテルからもパークの一部を見ることができますが一番の違いは見え方です。
ディズニーランドホテルは少し距離があったとしてもディズニーランドステーション越しにみるパークの景色をしっかりと計算して作られているように感じます。
とにかく美しい!絵になる東京ディズニーランドホテルの外観・ロビー
続いては東京ディズニーランドホテルの外観やロビー周りです。
東京ディズニーランドホテルといえば圧倒される程美しい外観とどこから見ても絵になる館内のインテリア。
昼と夜で全く違う美しさを創り出す東京ディズニーランドホテル外観
まずは昼の様子から

ホテル入り口のミッキーの銅像から

東京ディズニーランドステーションから見たホテル

続いては夜の景色です。



目の前の東京ディズニーランドステーションも煌びやかに輝いています。

パークから出た後も夢から覚めずに冒険は続いていく…
まさに東京ディズニーランドホテルでは現実とは思えない夢の世界の続きを体験できます。
東京ディズニーランドロビー・内観
続いてはロビーなどのインテリア
外観だけでなくホテル内観のデザインも美しいのが東京ディズニーランドホテルです。

ロビー中央のシャンデリアにエレベーター



ホテル越しに見た東京ディズニーランドステーション

個人的に大好きな一枚です



アリスガーデン、シャーウッドガーデン
東京ディズニーランドホテル敷地内には綺麗に整備され庭園があります。
アリスガーデン

ホテル正面エントランスを左に進んだところにあります。

ディズニー映画『ふしぎの国のアリス』をモチーフにしたこの庭園は宿泊者でなくでも誰でも楽しむことができます。



シャーウッドガーデン

東京ディズニーランドホテル1階にあるシャーウッドガーデンレストラン前には宿泊者限定で楽しむことができるシャーウッドガーデンがあります。
この庭園は宿泊者限定ということで中に入るにはお部屋のルームキーが必要となります。

ヴィクトリア朝様式の美しいデザインの庭園

宿泊者限定ということもあり日中は空いていて穏やかな時を過ごすことができます。


東京ディズニーランドホテル館内にあるレストラン
東京ディズニーランドホテルにはラウンジ含めレストランが3店舗あります。
カンナ エッセンス・オブ・スタイリッシュキュイジーヌ

カンナの花をモチーフにしたインテリアが特徴的なレストラン。
『ヘルシー&ビューティー』をテーマにしたスタイリッシュな創作料理ということで特に中華やフレンチ・和食などの括りはありません。
ブッフェレストラン シャーウッドガーデン・レストラン

ヴィクトリア朝様式の美しい庭園に面したレストランでブッフェメニューが味わえます。
朝食、ランチ、ディナーそれぞれ違ったメニューが魅力の一つです。
ロビーラウンジ ドリーマーズ・ラウンジ

ホテルのロビーフロアである3階にあるラウンジ
明るく開放的な空間でアフタヌーンティーや軽食・カクテルタイムが楽しめます。
こちらのラウンジでもブッフェ形式の朝食が楽しめます。
夢から覚めない『東京ディズニーランドホテル』
東京ディズニーランドホテル『スーペリアルーム・パークビュー』のご紹介でした。
お部屋だけでなくホテルの中から外まで全てが物語の中にいるかのような世界観が広がっています。
パークの前後で利用するのはもちろんのこと、パークに行かずホテルステイを満喫するために宿泊するだけでも十分すぎるほど価値のあるホテルです。
大切な記念日などの利用にも間違いなくおすすめできます。
今回の記事が皆様の滞在が少しでも思い出に残る素敵な滞在となるよう旅のお手伝いができれば幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました。