目次
浦安市総合公園

浦安市総合公園

〒279−0031
千葉県浦安市舞浜2−27
駐車場:251台
【おすすめポイント】
- 徒歩圏内にホテルがいっぱい!
- どこまで広がる緑の芝生!房総半島や東京湾が見渡せる絶景スポット
- 夏は水遊びも楽しめる
- 気軽に楽しめるバーベキューエリア
- 小さな子供も楽しめる遊具
ディズニーセレブレーションホテル、三井ガーデンホテル、ハイアットリージェンシーなど徒歩圏内にホテルがいっぱい

一つ目のおすすめスポットは千葉県浦安市の新浦安エリアにある「浦安市総合公園」です。
この公園のおすすめの理由の一つがディズニーセレブレーションホテル、ハイアットリージェンシー東京ベイ、コンフォートスイーツ東京ベイ、三井ガーデンホテルプラナ東京ベイなど徒歩圏内にたくさんのホテルがあることです。
ホテル | 徒歩 |
---|---|
ハイアットリージェンシー東京ベイ | 2分(目の前) |
ディズニーセレブレーションホテル | 1分(真横) |
コンフォートスイーツ東京ベイ | 1分(目の前) |
三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ | 2分(目の前) |
東京ベイ東急ホテル | 1分(目の前) |
まさにホテルに囲まれた公園と言っても過言でないくらい周辺にたくさんのホテルが並んでいます。

ホテルから気軽に遊びに行けるよ!
我が家もこれらのホテルに宿泊した時は前後のどちらかで何度もこちらの公園に訪れています。
新浦安はヤシの木が植えられていてまるでリゾートのようなとても良い雰囲気なので景色を楽しみながらお散歩するのもおすすめです。
緑の芝生に房総半島や東京湾が見渡せる絶景スポット

公園を入って遊具などの広場を抜けると広大な芝生エリアが広がります。
休日はテントを張って楽しむ人で溢れますが平日はほとんど貸切状態なことも。
広大な芝生エリアはボール遊びやシャボン玉、フリスビーなど周りを気にすることなく小さな子供も楽しめます。
またそこから見える景色があまりに絶景すぎることで有名!

海沿いは整備されていて釣りを楽しむ人やランニングをする人など様々です。
遮るもののない景色はゆっくりとのどかな時間がいつまでも流れます。
夏は水遊びも楽しめる

夏には公園の入り口で小さな噴水広場があり水遊びも楽しめます。
ガッツリ遊ぶほどではありませんがちょっと濡れるくらいのちょうど良い感じで平日でも小さな子供がたくさん遊んでいます。
BBQも楽しめるデイキャンプ

公園内にはバーベキューも楽しめるデイキャンプエリアがあります。
区画数 | 64 |
利用時間 | 9時〜16時半 (夏休みなど一部18時半) |
料金 | 市内在住・在勤・在学:800円 市外:1600円 |
受付は公園入り口の管理事務所で行います。
ここではトイレはもちろん自動販売機やアイスなども販売しています。
水道、炊事場、炭置場など施設も整っています。
小さな子供も楽しめる遊具エリア

公園内には小さな子供も楽しめる遊具もあります。
滑り台やゆらゆら揺れる丸太の橋など定番の遊具に加え大人も利用できる健康遊具なども揃っています。


高洲海浜公園

高洲海浜公園

〒279−0023
千葉県浦安市高洲9丁目18
駐車場:152台
☆おすすめポイント☆
- アクアラインや海ほたるも見える絶景展望台
- 超長いローラー滑り台や複合遊具
- 海風を感じられる海岸沿いエリア
アクアラインや海ほたるも見える!絶景展望台

公園の中央には小高い丘がありそこには遠くの景色まで見渡せる展望台があります。
海の近くにある展望台からの景色は抜群!
浦安の街並みや遠くの景色まで見渡すことができ、晴れた日には展望台から羽田空港やアクアライン、海ほたるまで見ることができます。

芝生でソリ遊びもできるよ!
ローラ滑り台に小さな子供も楽しめる遊具施設

公園内には遊具エリアが大きく二つあります。
手前の駐車場付近には小さな子供も楽しめるような遊具広場があります。
二つ繋がったネットツリーもあって大きな子供でも遊んでられます。
展望台の近くにはもう少し大きな子供たちでも楽しめるような複合遊具やローラー滑り台があります。
ローラー滑り台は角度もそれほどなく小さな子供でも楽しめます。
ですがそこにたどり着くまでが意外と大変で小さい子供は親の助けが必要かもです。
海風を感じらる海岸沿いエリア

高洲海浜公園も海沿いの景色がとってもおすすめです。
見渡す限り広がる海の先にはヨットや船も見えます。
こちらも平日は人も少なく空いているのでほぼ貸切状態で海沿いでお弁当を食べたり子供と遊んだりして過ごすことができます。
浦安市運動公園

浦安市運動公園

〒279−0031
千葉県浦安市舞浜2番地27
第一駐車場:323台
第二駐車場:313台
☆おすすめポイント☆
- リゾートラインも花火も見える!ディズニーリゾートすぐ近く
- 幼児・児童向け大型遊具!
- 舞浜駅徒歩圏内!イクスピアリ、東京ディズニーシー近く
幼児・児童向け大型遊具が新たにリニューアル

まず初めにおすすめしたいのが2018年にリニューアルされた子供向け遊具エリア。
大きく3〜6歳の幼児向けエリアと6〜12歳の児童向けエリアの二つに分かれています。
がそんな区分けは関係なく大きな子供も小さな子供一緒になって遊んでいます(^_^;
まずは児童向けエリア
クレーン車をモチーフにカラフルにデザインされた可愛い遊具です。
滑り台の高さもなく小さな子供でも安心して楽しむことができます。
真ん中にはブランコが4台
通常のタイプの椅子と小さな子供でも落ちないようにカゴのような形になっているものと2種類あります。
続いて児童向けエリア
迷路・スネークスライダー、ロープなど盛り沢山で大人気の大型遊具です。
更に奥に進むとローラー滑り台。
お尻が痒くなるくらい結構な長さです。
花火にディズニーリゾートライン!ディズニーの雰囲気を楽しめる

浦安市運動公園はディズニーリゾートの真隣に位置するだけあってディズニーの雰囲気を存分に感じることができます。
公園内からもディズニーリゾートラインが見えたり、夜になると公園からも綺麗に花火を見ることができる穴場スポットでもあります。
私たち家族はディズニーリゾートで遊んだ翌日にディズニーの余韻に浸りながら公園でゆっくりと遊ぶのが定番コースです。

パークのBGMも聞こえてくるよ!
舞浜駅から徒歩で行ける!イクスピアリ、ミラコスタ近く
浦安市運動公園はイクスピアリ・ディズニーアンバサダーホテルの通りを進んだ先にあり舞浜駅からも徒歩で行くことができます。
公園までの道のりもヤシの木が植えられリゾート感溢れる雰囲気を楽しめるのでとってもおすすめです。
まとめ:意外と迷うディズニー旅行前後の遊び方!実はディズニーリゾート周辺にはおすすめの公園がいっぱい!
今回の記事ではディズニーリゾート周辺のおすすめスポットとして浦安市総合公園、高洲海浜公園、浦安市運動公園の三つの公園を紹介しました。
- 浦安市総合公園 ・・・ 周辺にホテルがたくさんでアクセスGOOD!
- 高洲海浜公園 ・・・ 海岸沿い、高台からの絶景が大人気!
- 浦安市運動公園 ・・・ 舞浜駅徒歩OK!公園からもディズニーの雰囲気を楽しめる!
どの公園もとても綺麗に整備され周りもヤシの木が植えられていてリゾート感溢れる雰囲気でいっぱいです。
また公園内も広々としていて小さな子供も安心して楽しむことができます。
ディズニー前日やパークでたっぷり遊んだ翌日に公園でゆっくりと過ごすのも大変おすすめです。
意外と迷うディズニー旅行の前後の過ごし方、プラン決めの参考にしていただければ幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました。